2010年3月アーカイブ

 第41回二九千里会(福崎剛会長)ゴルフコンペは、3月30日、ABCゴルフ倶楽部で開催された。
 前日は、季節はずれの降雪や強風に見舞われ、当日も朝は道路が雪で薄化粧しており心配されたが、全員無事集合時間までに到着した。日中は少し肌寒かったが快晴で絶好のゴルフ日和となった。

10033029senri.jpg
 成績は、優勝山本雅男(商)、準優勝 西田一郎(法)、ベストグロス大津淳(経)だった。
 浴室の湯はぬるぬる感があったが、当ゴルフ場出身の山本君は優勝の弁の中で、リウマチ等に効く温泉であることが大阪市大の鑑定で認定されているとのこと、アフターゴルフの楽しみがもうひとつ加わったことで一同納得した。
 歓談の後、次回10月8日花屋敷(ひろのコース)での再会を約し散会した。(日高由雄)

NHK大阪放送局が、近畿広域圏において総合テレビで放送している情報バラエティ番組「あほやねん!すきやねん!」に3月30日午後5時15分より、現役応援団の学生が出演します。

 昨年11月3日の文化の日、わが関西大学の校友坪井一宇氏(昭37法)が旭日重光章を受章された。このことは本学にとっても大変栄誉あることで、謹んでお祝い申し上げます。
 そのお祝いの会が3月28日、リーガロイヤルホテルで開催された。当日は森喜朗元内閣総理大臣、亀井静香金融・郵政改革担当大臣をはじめとして、本学の小坂道一体育OB会会長、海蔵寺浩柔道部千柔会会長、日根直人雄吼会会長が発起人に名を連ねた。
 上原洋允理事長の代表祝辞をはじめ、寺内俊太郎校友会長他多くのOBが出席した。壇上での「逍遙歌」合唱は圧巻だった。
 坪井氏は、今後校友として関西大学のために、さらに国家のために、なお一層の精進を誓われた。
 坪井氏は、大阪府議会議員4期連続当選、その間には第81代議長も務め、大阪の振興と発展のために尽力された。その後参議院議員、通産政務次官・国土政務次官等と政府の要職を歴任された。本学在学中は柔道部、雄弁会で活躍されていた。

イタリア・トリノで26日(日本時間)、フィギュアスケート世界選手権の男子フリープログラムが行われ、体育会アイススケート部の高橋大輔さん(文学研究科M2)が総合得点257.70点を記録し初優勝を果たしました。
日本人男子選手の同選手権での優勝は史上初のことです。

 経済人クラブ(西村太一会長)春のゴルフコンペが、3月24日に数々のトーナメントが開催された名門コースである茨木カンツリー倶楽部西コースで初参加を含む12人の参加で開催された。

100324keizaijin.jpg
 残念ながら当日は小雨が降っていたが、年齢を感じさせない天野氏のパワフルなショットに引っ張られ、スピーディーにプレーをすることができた。昭和17年卒から平成6年卒まで幅広い年齢層の会員が参加し、ゴルフを通じて交流を図り、参加メンバーの笑顔が絶えない楽しいゴルフコンペになった。
 長年ゴルフ部会の会長をお勤めいただいた天野正氏から、今回新たに大倉幾三郎氏が会長に就任された。優勝は西野修氏、ベスグロは同スコアで志水利達氏(ゴルフ部会幹事)と岡本元伸氏の両氏という結果だった。
 次回は9月29日に茨木カンツリー倶楽部で開催予定ですので、是非とも皆さまのご参加をお待ちしております。(村上康司)

卒業生就業支援の取組につきましては、平成17年11月より、株式会社関西雇用創出機構と約5年間にわたり業務提携してまいりましたが、この度、本学の財政的な諸事情により、平成22年3月31日をもちまして業務提携を終了することになりました。

詳細につきましては、次のキャリアセンターのホームページでご確認ください。
キャリアセンターホームページ「卒業生の就業支援について」

 川西支部(浅野洋一支部長)に「史跡探訪の会」が発足、その第1回が3月21日に開催された。
 前夜の嵐は去り、朝8時50分川西能勢口駅1階広場集合。参加者39人は歩いて花屋敷の「栄根寺廃寺遺跡」へ行き、会長菅原巌氏の講師のもと、楽しい一日が始まった。

100321kawanishi.jpg
 市バスで「伊丹廃寺」へ移動、自衛隊伊丹駐屯地を造る時に見つかったという説明を聞きながら、向かい側の総監部に目をやった。そこから尼崎市「猪名寺廃寺」「田能遺跡」へ行き、資料館では学芸員から弥生遺跡の説明を聞き、大昔の日本人の生活への工夫の素晴らしさに改めて感心した。
 川西市、伊丹市、尼崎市付近の歴史を史跡を通じて知ることで、自分たちが住んでいる川西市への愛着が益々深まる旅であった。次回秋にはどこへ行こうという期待に胸を膨らませて帰路についた。(藤原紀子)

体育会重量挙部の白草竜太さん(文2)が、3月6日~7日に東京都の大森スポーツセンターで開催された第30回全日本ジュニアウエイトリフティング選手権大会男子77kg級で、大会新記録および日本新記録で優勝しました。

これにより、2010年世界ジュニアウエイトリフティング選手権大会への出場が決定しました。

 12月13日、甲子園球場で行われたアメリカンフットボール全日本大学選手権決勝に西淀川支部から総勢44人が駆けつけた。
 沢支部長を中心に、六埜副支部長、アメフット部前監督の長谷部副支部長、西山幹事長らと共に、壮絶な試合に相応しい熱気溢れる応援を繰り広げ、見事日本一の栄冠を勝ち取る瞬間に立ち会うことができた。
 アメリカンフットボール部の皆さん、おめでとう! (河野賢治)

 宝塚支部(小倉実支部長)では、6年間に9回の「宝塚の歴史を訪ねる会」を実施してきた。この事業はわがまち「たからづか」の歴史を知りたい・学びたいとの会員の要望があり、ウオーキングも兼ねて始めたものである。
 案内役を、高松塚古墳の発掘調査に主要メンバーとして参加した、直宮憲一支部幹事にお願いしたことから、毎回、中身の濃い歴史探訪となった。
 昨年秋に市内を一巡したことから、毎回配付された資料をまとめた「宝塚の歴史を訪ねて」の冊子を手作りで作成したところ、好評だったので、このたびきっちりとした印刷物(全60頁)とした。
 残部数が少しあるので、希望者に実費にてお譲りいたします。一部480円(送料含む)です。問い合わせ・申し込み先は、宝塚市売布東の町11―16塚本寿一税理士事務所内 宝塚支部事務局=0797―85―1491
 なお、支払いは冊子送付に同封する郵便振替用紙で、問い合わせは平日の午前9時12時でお願いします。

100315takarazuka.jpg

 21年度校友総会で古川智池田支部長が個人功労表彰を受賞された。その栄誉を祝し、支部顧問の倉田薫池田市長が発起人となり有志一同で祝賀会を開催した。
 祝賀会には、夫人同席で、府・市議会議員を含め池田支部校友23人が集まり、古川支部長の功績を讃えた。池田支部は長い間支部活動を休眠していたが、平成7年に新たに活動を開始することになった。その際、多大な尽力を尽くし、再開の原動力となり、新生池田支部を立上げ、以来支部長として貢献された功績は多大である。
 また、支部活動のみならず、母校への植樹や、校祖児島惟謙先生について研究し、児島家からの胸像寄贈にも尽力された。今後ますますの活躍を祈念します。(幹事 角田明義)

100315ikeda.jpg

 3月13日、千里山キャンパスBIGホール100に、上原理事長、楠見学長、池内専務理事、寺内校友会長、丹羽教育後援会長を来賓に迎え、21年度体育OB会(小坂道一会長)総会が開催された。
 第1部総会では、小坂会長が議長となり、議事が審議され全て承認された。第2部のOB・現役表彰に移り、来賓からご挨拶をいただいたあと、OB表彰は27人に貢献賞が手渡され、現役表彰は団体賞が16部に、個人賞が126人に手渡された。
 総会、表彰式が終了し、懇親会が100周年記念会館で行われた。来賓として法人、教学の役員、校友会、友好大学の関西学院、同志社、立命館のスポーツ関係のOB・OG会、友好団体のスポーツマンクラブ、応援団OB千成会、応援団OB長柄会から出席をいただいた。

100313ob.jpg
 近藤副会長の開会の辞、来賓を代表して池内専務理事、K・G・A・A(関西学院)渡辺会長に挨拶をいただき、その後、日本一になった7部の顧問先生にささやかな品を贈った。
 市原副学長の乾杯の発声で、懇親会がなごやかにスタートした。懇親会では各部のOB、OG、現役が集い旧交をあたため大いに盛り上がった。
 時間もおしせまり、応援団北野副団長の指揮のもとでの逍遙歌、黒津副会長の閉会の辞で総会の幕を閉じた。(東畠憲之)

 政治学会(北川均会長)の第26回総会は、3月13日に天満橋・エルおおさかで古川副会長らを迎えて、32人が出席し、開催された。
 総会では、任期満了による役員の改選が付議され、三役の再選の他、政治学を専攻して現在多方面で活躍する、次世代を担う新進気鋭の若手人材を役員に登用した人選となった。
 恒例の記念講演では、「憲法裁判所への道~憲法81条の解釈~」と題して、憲法学を専攻で、現在当会会長の職にある大阪体育大学名誉教授の北川均校友が、曖昧模糊にされてきた法解釈に鋭いメスを入れ、法整備の問題に論及された。

100313seiji.jpg
 懇親会は、羽間名誉顧問の乾杯で開宴し、文武両道の活躍をしている現役学生へ称賛のメッセージが続き、一層盛り上った。(清水康市

 3月9日、寒さと雨の悪天候の中、明石市の焼き鳥「蘭坊」(筆者の店)が開店15周年を迎えたので、夕方6時に集合した18人はお祝いを兼ねて神戸三九会定例総会を開催した。
 寒いので身体を早く暖めようと、すぐに飲み始め懇談になった。その身体に何かと故障を抱え「まったく健康です」という者はいない。しかし元気だけは十分にある我々は、飲食の量も相当なもので、出てくる料理があっという間に無くなっていく状況であった。

100309kobe.jpg
 近況報告では、年齢を考えて趣味に没頭したり、軽い運動を心掛けている者が多かったが、自分が病気になったときの様子を話し合って、お互い気をつけようと言いながら楽しく時を過ごした。
 3時間ほどの団欒の後閉会となり、次回も元気で会おうとお互いにハッパを掛けあって、まだ雨が降り続いている中を帰宅の途についた。(中谷晃也)

キャリアセンター卒業生就業支援室では、卒業生対象のキャリア形成&就職支援セミナーを以下のとおり開催します。
これから就職活動を行う、あるいは転職をお考えの方には最適のセミナーになると思いますので、多数の参加をお待ちしています。

日 時 3月13日(土) 13:00~15:00 (12:30開場)
会 場 千里山キャンパス 新関西大学会館北棟1階ホール
テーマ 「自分の就職・転職活動を見直す ~成功例・失敗例から考える~」
講 師 安川直志 (関西大学非常勤講師・キャリアデザインアドバイザー)
定 員 事前申し込みによる先着50人
対 象 これから就職活動を行う、あるいは転職を考えている34歳以下の卒業生
申込方法 下記リンク「セミナーの案内(PDF)」にて確認してください

セミナーの案内(PDF)

問い合わせ先
キャリアセンター事務室 TEL06-6368-0162

 経済人クラブ(西村太一会長)第186回例会は、3月1日に大阪梅田・新阪急ホテルに、来賓として畑下辰典、一軸浩幸当クラブ名誉顧問、寺内俊太郎校友会長・当クラブ顧問を迎え開催された。
 今回は昨年10月、母校の第40代学長に就任された楠見晴重先生をお迎えし、「関西大学の将来展望」と題してご講演いただいた。
 冒頭に、バンクーバーオリンピックで高橋大輔選手が日本人として初めて銅メダルを獲得、織田信成選手が7位に入賞し、両君が力強く戦って多くの感動を与えてくれたことに対して、また関西大学の名を日本及び世界に知らしめたことに対して、賞賛と敬意を表された。指導者の佐藤信夫氏が殿堂入りされたことも報告された。
 講演の主たる内容は、世界大学ランキングに見る関西大学の現状、高等教育にしめる私立大学の存在と国私間の格差などで、20項目にわたって詳しく語っていただいた。大学の実態がよくわかり、進むべき方向を示唆された先生に感謝を申し上げると同時に、経済人クラブの一人ひとりが大学の発展のために常に意識し貢献していきたいものだ。

100301keizaijinclub.jpg
 懇親会は、畑下名誉顧問の乾杯の発声ではじまり、新入会員中井邦夫氏(45学法)の紹介、また、特別参加の植松康太(H17学法)、小椋孝夫(50学工土)、加藤拓(40学工電)、塩田貴美代(55学法)、東口和文(平2学商)、福本永成(47学商)、堀好夫(39学工機)、森下功(46学法)、杉本(48文仏)の9氏が紹介され、各人からスピーチをいただいた。
 なお、今回、副代表幹事水野芳夫氏の友人で、インドネシア、バリ国際マラソン協会会長のイダ・バグス・アンタラ氏及び令夫人も参加され、国際色豊かな懇親会になった。(代表幹事 田合邦臣)

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja

このアーカイブについて

このページには、2010年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年2月です。

次のアーカイブは2010年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。