2014年11月アーカイブ

和泉支部青年部では、25年11月に発足してから1周年を迎えるに当り、先輩方にも声を掛けさせていただき、11月29日に市内の柳寿司で忘年会を開催した。
山本支部長からの指名を受け、青年部が発足して1年。2月に初めての懇親会4人、4月第2回懇親会7人、8月関大めぐりイベントと吹田支部青年部との合同懇親会15人、所属メンバーのジャズコンサートやボクシング観戦を経て、少しずつメンバーを増やしながら、この度の忘年会を迎えることができた。
出席者は、女性3人を含め20人。青年部のメンバーも顔なじみとなり、先輩方との交流も進み、非常に楽しい会となった。
来年も、青年部の拡充を進め、ひいては支部全体が更なる発展を遂げることを願い、メンバーと力を合わせ頑張って行く所存です。ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。

忘年会.jpg

岐阜千里会幹事の私(桑畑昌彦)は、商用で11月20日から22日まで香港に滞在することになり、21日に開催された香港千里会の会合に、日本から岐阜千里会の旗を持参して参加した。
香港千里会は、現在50人ほどの登録者がおり、当日は校友会本部からも2人の来賓参加があり、総勢15人ほどの出席者だった。
私は、1989年から96年まで元の仕事で駐在しており、香港千里会のメンバーでもあった。当時の会長さんには、関大生・OBはみな大変お世話になった。聞くところによると、最近亡くなられたようですが、もしご健在であれば、現在の香港千里会の後輩達の元気な姿をお見せしたいと感じた。とても人情深い方でしたので、きっとメガネを外して涙を拭かれる光景が想像できます。
さて、香港千里会は、他の関西4私大と比べメンバー数は少ないようだが、組織として一つにまとまっている感じがしました。今回も私を熱烈歓迎してくれたが、もし岐阜千里会のメンバーが香港へ来る場合には、是非声を掛けて欲しいと熱く語っていた。
また、私が、11月15日に行われた岐阜千里会の総会の様子を伝えると、今度は「是非、参加させて欲しい!」と大きな声で話してくれた。
私にとって第二の故郷・香港で、後輩たちと熱い交流ができました。(桑畑昌彦)
岐阜千里会香港千里会出席写真.jpg

岐阜千里会(松村公夫会長)は、11月15日に岐阜グランドホテルで26年度の総会と懇親会を開催した。校友会本部から北嶋弘一副会長らをお迎えし、昭和36年から平成25年卒までのOB・OG60人が参加し、来賓を合わせ70人を超える盛大な会となった。
今回は、関関同立として共に競う同志社大学・立命館大学・関西学院大学の各校友会岐阜支部から来賓6人を招いて、今後校友会同士の友情・交流を図ることが提案されたほか、友好支部の愛知支部からも杉本秋男支部長・前田元己副支部長が駆けつけてくれた。
総会では、今年10月に平成26年度校友総会で岐阜千里会が30年以上総会等を継続した組織顕彰を受けたことなど、この1年間の活動報告が画像で紹介されたほか、25年度の会計報告が行われ承認された。また、来賓を代表して北嶋副会長が挨拶され、母校関大の創立130周年に向けた取り組みなどが紹介された。
懇親会では、今年度のイベントとして「舞踊団はるこま」による華やかな歌と踊りのショーを楽しんだほか、創立130周年記念募金に向けた「校友お宝オークション」や恒例の「お楽しみビンゴゲーム」などが行われ、今年も和気あいあいの楽しい会となった。(幹事 前畑忠憲)
(松村工業・疋田=058-271-3912)
岐阜千里会総会写真.jpg

関西大学経済人クラブ(栗原照次郎会長)第204回例会が、11月10日に大阪新阪急ホテルで開催され、上原洋允・森本靖一郎の両クラブ名誉顧問と新入会員5人、特別参加者を含め51人が出席した。
第1部の講演では、㈱日本M&Aセンタ-常務取締役 西日本管轄 大阪支社長 大槻昌彦氏を講師にお招きし、『中小企業の「尊厳と発展」を実現させるM&Aとは?』というテーマで講演いただいた。
講演内容としては、今までの事業継承の選択肢として、1上場、2後継者への継承、3廃業(清算)に加えて、新しく4第三者への事業継承(M&A)の手法があり、それぞれの手法のメリット・デメリットにつきわかりやすい解説をいただいた。
さらに、今後人口減少による日本国内のマ-ケット(内需)の縮小という現実が迫っている中での、経営者の世代交代と事業後継者問題として、1少子化により子どもがいない、2多様な職業があり子どもが後を継がない、3厳しい経済環境及び場合により創業者以上の能力が必要とされ、子どもが後を継げない、等の問題が身近に起こっていることを詳しく説明。
最後に、M&A成功事例紹介と、譲受企業と譲渡企業がそれぞれ注意しなければならないことの心構えを解説され、「お互いの企業の理念と理念の合致がM&A成功の秘訣」と結ばれた。
その後、第2部懇親会は来賓挨拶、乾杯、新入会員紹介等各種交流で盛り上がった。
なお、例会の様子はホームページにも掲載していますので、ご覧ください。
関西大学経済人クラブ      (代表幹事 本間敏司=昭61工)

経済人クラブ第204回例会写真.JPG

11月9日に当支部青年部会員のプロボクサーである坂晃典君(平26学経)の試合があるということで、山本支部長はじめ8人で、大阪府立体育館第2競技場に応援に行ってきた。
坂君は、2012年度西日本新人王MVP、13年度B級トーナメント優勝の将来を嘱望されるボクサーで、この日の試合は、第54回オンテックス杯・セミファイナル8回戦。
リングサイドでの観戦は、とても迫力があり、パンチの音がそのまま聞こえてきて応援している方も、手に汗握るとてもいい試合だった。最後は8R、TKOにて見事勝利を収め、全員で抱き合って喜んだ。
試合に先立ち、校友会の協力で半被と幟を借りることができ、応援もとても盛り上がった。
今後、支部全体で坂君を応援し、彼には更なる飛躍を願い、こういうイベント等をきっかけにして、支部全体が盛り上がっていけるようにしたいと思っている。

ボクシング01.jpg  ボクシング02.jpg

11月8日、26年度平野支部(田中義信支部長)総会が、ホテル阪神で74人の出席を得て開催された。
応援団OB長柄会(Ⅱ部)川口照治常任幹事の裂帛の気合による学歌にはじまり、続く総会では数々の事業・予算案が審議、了承された。また、本年創立40年を迎えた平野支部の活動に多大なる貢献をされた、藤明時雄、大倉博、辰己美通、椿本久夫、菅生英樹、大江正則、小谷俊雄、中西建策の8人の諸先輩方に、田中支部長から感謝状が贈呈された。
第2部では、中尾達夫八尾支部長が、高砂、猩々(しょうじょう)により、心に染み渡る観世流ののどを披露くださった。それに応え、当支部からは第8代邦楽部主将・椿本相談役と第12代吟詩部主将・小谷相談役の、夢のコラボによる「千島慕情」が披露され、聴衆を魅了した。
そして第3部懇親会。初参加者を中心に8人もの支部校友が舞台上で紹介され、新たな友たちへの大きな拍手がいつまでも鳴りやまなかった。
なお、来賓の永田眞三郎常務理事、田中義昭校友会副会長には祝辞を賜り、朝倉満年輪関大会会長には乾杯のご発声をいただいた。また、飛び入りでのスピーチでは、中井邦夫スポーツマンクラブ会長、仁井ひろみ女子秀麗会会長、渡部基義葦文会会長にも祝辞を賜った。
さて、創立40年。こうして、本総会のみに限り様々な形でお世話になった方々や貢献された方々のお名前を挙げただけでこれだけの文字数を費やした。改めて40年の歴史を振り返る時、なんと多くの方々のご支持や貢献によって当平野支部は存続できたのか、との思いを強くする。いざ、50周年に向け、歩みさだかに!
最後に、このたび平野支部では創立40年を記念し、「平野支部創立40周年記念誌」を刊行しました。入手ご希望、及びお問い合わせは田中義信法律事務所まで。(長野隆哉)

2014総会集合写真.jpg

第28回関大阪神会(藤元尚宏会長・箕面支部)ゴルフコンペが、11月7日に有馬ロイヤルゴルフクラブ・ノーブルコースで開催され、阪神間の12支部(尼崎、池田、伊丹、猪名川、川西、三田、吹田、宝塚、豊中、豊能、西宮、箕面)が参加し、好天にも恵まれて総勢80人の盛大なコンペとなった。
当日は、イン・アウトの2コースに分かれてスタート。和やかなうちにも日頃鍛えた技と力を競って18ホールのダブルペリア方式で熱戦がくりひろげられた結果、団体戦では宝塚支部が上位3人のネット合計221.0の成績で優勝した。準優勝は箕面支部、3位は豊中支部だった。
また、個人戦では、豊中支部の坂中良郎氏がネット71.6で優勝、準優勝は宝塚支部の土山氏、3位は同じく宝塚支部の鷲見氏、ベスグロ賞は池田支部の加山氏でスコアは79。
プレー終了後の懇親パーティでは、藤元会長の挨拶があり、健康上の問題で今回退任される藤元会長に記念品を贈呈、新会長には前池田市長の倉田薫が選任された。新会長挨拶の後、成績発表、表彰式を行い、和やかな懇親会も一時間程で終了した。
なお、有馬ロイヤルの社長は大林功氏(42学法)で、今回も特別のご配慮をいただいた。また営業部長も関大卒であり、関大ゴルフ部の学生は同ゴルフ場で日頃の鍛錬をしており、関大とは親密な関係にある。
次回については、3月開催予定の運営委員会で決定される。(豊中支部・横畠正秀)
関大阪神会ゴルフ写真.jpg

11月7日、東京支部(堺精一支部長)では、食事をしながらオペラ楽曲を楽しむオペラ鑑賞会を開催した。
今回のオペラ鑑賞は、初めての試みで、会場はプロの声楽家による生演奏が楽しめて、かつビュッフェ形式で食事もできるという東京都内でも珍しいミュージックレストラン「アルテリーベ東京」。
東京支部01.jpg

「アルテリーベ」は、東京支部の役員が代表を務めているというご縁もあり、一昨年の総会を行った会場であったが、総会で披露していただいたオペラ楽曲をぜひもう一度、素人でも楽しめるオペラ形式でできないかとの要望から、アルテリーベと藤原歌劇団のご協力を得てこのイベントが企画された。
 演奏前に、30種類の食事が並ぶブッフェとフリードリンクで校友同士が歓談していると、男性テノールと女性ソプラノの演者が登場して、座席の目の前のステージでオペラ楽曲を繰り広げた。一切、マイクを使わずに会場全体に響き渡る声で歌い、喜劇や悲劇の楽曲を演じきっており、まさに大迫力。
東京支部02.jpg初心者でもオペラ楽曲の魅力を感じることができたと好評で、本格的な舞台オペラにも是非行ってみたいと、思わせるほど貴重な経験であった。
舞台終了後は、オペラ演者の方も懇親に加わり、さらにお酒も進んで交流を深めることができた。校友の参加も40人を超えて活気があり、今後も企画として継続できるような盛り上がりをみせた。(常任幹事 岡田美佐代、松尾貴博)
(連絡先・松尾貴博=080-1405-8588)


関西大学校友会ホームページの使い方をご紹介します。

● 目的のページが見つからない。

 ホームページのサイト一覧で、掲載項目の一覧が表示されます。ページ右上のサイト内検索をクリックいただくか、サイトマップをクリックしてください。
  http://www.kandai-koyukai.com/sitemap.html


● 支部等の連絡先を知りたい。

 トップページ「校友会について」→「支部など組織一覧」をクリックしてください。
  http://www.kandai-koyukai.com/outline_about.html


● 支部等のホームページ、FaceBookを見たい。

 支部等から連絡のあった支部等ホームページおよびFaceBookは、「支部など組織一覧」からリンクを貼っています。
 支部名の下にkoyukai_top5.JPGkoyukai_top6.JPGを表示しています。
 クリックいただくことで、支部等のホームページ、FaceBookをご覧いただけます。


● 住所、勤務先変更の連絡をしたい。

 トップページ「校友の皆様へ」→「住所・勤務先等の変更」へおすすみいただくか、下記アドレスよりご連絡ください。
  https://www.kansai-u.ac.jp/koyukai/change.html
 該当項目をご入力後、下部の送信内容確認ボタンをクリックしてください。
 印の項目は必須項目です。ご入力が無い場合、エラーとなりますので、ご注意願います。
 なお、お電話によるご連絡は、事務局(06-6368-0045~8)までお願いします。


● サーバーを利用したい。

 校友会ではホームページ用のサーバーを設置し、各組織に利用していただけます。
 当面、利用していただける組織は、既にプロバイダーと契約し、独自のホームページを開設しておられ、ファイルのアップロード等ができる組織に限らせていただきます。
 なお、このサーバでは、メールアドレスの発行はいたしません。
 ご利用にあたっては、ホームページサーバ運用規約やガイドライン等をご一読いただき、下段の「同意します」をクリックしていただくと、申込み画面「サーバのご利用について(校友会組織専用)」が表示されますので、項目ご入力後、送信内容確認ボタンをクリックして、申し込み手続きを行なって下さい。
  ホームページサーバ運用規約およびガイドライン


● ホームページ検索機能

 校友会ホームページには2つの検索機能が付加されています。

 1) ページ右上の検索窓について
    この検索窓では、校友会ホームページ内の全ての情報を検索することが
    できます。
    例えば、特定支部の活動について閲覧をする際、検索窓に「〇〇支部」
    とご入力いただき、サイト内検索のボタンをクリックしていただくと、〇〇
    支部と記載されているページの一覧が表示されます。

 2) 社会との交流と連携 「連携プロデューサーの企業訪問」ページの
   検索窓について
    この検索窓では、掲出している校友企業の記事検索ができます。

    商品名、その他さまざまなキーワードで、該当企業を検索することが
    できます。


● 活発な支部活動に投稿したい。

 「活発な支部活動」では、2007年9月以降の機関紙「関大」に掲載された「北から南から」を掲載しています。上記検索窓を使って、特定支部の活動を知ることができます。
 機関紙掲載記事のみでなく、各支部等から依頼のあった記事を随時掲載しています
 お問合わせフォームからの、原稿及び写真の添付には、容量制限がございますので、ご注意ください。
 なお、メールフォームをご利用にならない場合は、koyukai@ml.kandai.jpまでご送信ください。
 また、個人情報保護の観点から、個人を特定できる事項については、変更若しくは削除させていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。
  関西大学校友会 個人情報保護ポリシー

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.13-ja

このアーカイブについて

このページには、2014年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年10月です。

次のアーカイブは2014年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。