活発な支部活動

活発な支部活動

備後支部
三原国際ホテルで 令和6年度支部総会を開催

「全員が自己紹介で知り合いに」
令和6年11月9日(土)に今年度は三原市の三原国際ホテルで令和6年度「備後支部総会」を開催しました。参加者はご来賓5名と校友26名の総勢31名でした。
校友会本部から田中義信校友会会長、荒堀善文事務局長そして近隣から広島支部の岡本直久相談役、長敏伸支部長、岡山支部の寺尾通宏副支部長のご臨席をいただきました。
田中義信校友会会長からは、2024年度のドラフト会議で中日ドラゴンズから見事1位指名された同校野球部所属の金丸夢斗投手についてお話をされました。
これまで数多くのプロ野球選手を輩出された母校ですが、今回は4球団競合という各球団から高い評価を受けての球界入りとなりました。
そして、懇親会では乾杯の音頭を荒堀事務局長にお願いしまして、
中日ドラゴンズのカラーということで青色のネクタイをして、改めて金丸夢斗選手への激励を行い懇親会がスタートしました。プロの世界でも大きな活躍をして欲しいですね。
さて、懇親会では年代の違う校友同士、和気藹々とした会話がどのテーブルでもされていたかと思います。開始してしばらくすると、参加校友の全員が短い自己紹介を順番に行いました。その中で、来る2025年5月18日~24日にかけて福山市で開催される「第20回世界バラ会議 福山大会2025」についての紹介もありました。
さらに今年は2名の方が初参加してくださり、そのうち1人はこの春関西大学を卒業された新卒の方でした。若い世代の参加は本当に有難い限りです。
そして最後は代表幹事の指揮で肩を組んで「逍遥歌」を大きな声で歌いました。
来年は、福山市の「福山ニューキャッスルホテル」で開催します。ぜひご参加ください。
(代表幹事 森川秀信)

bigo_20241109.jpg

ページトップに戻る

「住所・勤務先等」が変更になった場合は、こちらからご連絡をお願いします
「住所・勤務先等」変更のご連絡はこちらから

ページトップに戻る